TEL

結婚する理由って??

長い人だと、今週末からゴールデンウィークという方もいると思います。

長期休暇中、時間に余裕もあって、色々考える時間・行動する時間もあります。

どうぞ、有意義にお過ごしください。

ふと、「何のために結婚するんだろう?」と思ったりすることはありませんか?

結婚する目的って何なんでしょう。

お相手とは、結婚後の事について話し合い、結婚前にお互いの目的を共有することが大事です。

結婚生活に、失敗しないように考えておきましょう。

結婚相談所に入会されている方で、「仕事ばかりで、気づいたら結婚せずに、この年齢になっていた。」という話をよく聞きます。

結婚したいという気持ちがあっても、出逢いがなかったり、結婚する目的がはっきりしていない人ほど、結婚が遅くなるように思います。

「一人は寂しい。」「幸せになりたい。」と思うことはあっても、なかなか結婚へとは繋がりません。

結婚はゴールではなく、始まりです。

結婚をする目的は人それぞれです。

「幸せな家庭を築くこと」は皆さん考えていることでしょう。

幸せな家庭を築くためには、お互いの価値観の共有が大切です。

離婚理由に性格の不一致とよく言いますが、金銭感覚の不一致の問題も多いです。

お互いの収入・貯金・借金について、結婚前によく話しておくことが大事です。

特に、奨学金の返済をしている人は多いと思いますが、お相手に正直に話しておく方がいいでしょう。

夫婦の経済状況を事前に把握しておくと、将来設計(夫婦の働き方)がしやすくなります。

共働きの場合は、家事の分担・育休について、結婚前に考えておくことができます。

特に、家事の分担は女性に任せっきりという事が多いので、女性の方の負担が多くなり、不満が出るという夫婦が少なくありません。

また、育った環境が違う二人が一緒に生活するので、生活習慣の違いも多々あります。

前もって、お相手の実家の習慣をお互いに知ることで、家庭を作ったときに価値観の不一致を避けることができます。

休日の過ごし方やこれからの将来設計について話し合うことで、計画的なお金の使い方ができます。

そして、お互いの夢を共有することで、夫婦としての絆が深まります。

皆さんも、後悔のない結婚をするためにもう一度、結婚の目的をじっくり考えて見てください。

何かお困りのことがあれば

『ツゥインクル』までご連絡ください。

光原がお待ちしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる